Islife 単冊カタログ Rusty ラスティー & Biz Dolce ビズドルチェ
椅子やベッドの表面材
テキスタイルやレザー、本革等
人工皮革 ラムースがレザー総合にもテキスタイル総合にも掲載があるという疑問にお応えしています。リンク先 クリック 最下段 Q18 人工皮革はレザーですか、織物ですか? どちらのサンプル帳にも載っていますね?
レザー(塩化ビニル)のひび割れは、使用時間の経過でレザーが硬化した結果、柔軟性を失い、ひび割れ、切れる現象です。 海外製レザーをつかうと硬化が早いというのは皆さんが実感している通り、何も対策されていません。普通の使い方で、1年で硬化した、切れたでは、クレームになるのは当たり前でしょう。
PVCレザーは、安かろう悪かろうがまかり通る世界。 手帳など、1年しか使わないもので、むしろ安い方が良い。椅子張り用PVCレザーでは通らない。 私の会社にある椅子は古い物で35年前。 文字通り、家具として耐久消費財なのです。 その椅子のPVCレザーは、太陽光で色が変色しているものの、切れ