プロの目Q&A

Q11 日本一の椅子張り専門会社というが、サンプル帳に欲しい物がない!

Q11 日本一の椅子張り専門会社というが、サンプル帳に欲しい物がない!


質問例: 総合サンプル帳みると、色が暗いし、あか抜けてない。 別冊サンプル帳を見ると、センスが足りない。 欲しい物はどう見つけたらいいの?

Answer: 椅子といっても、レストランやホテルなどの超耐久を求めるものや、家の中で使う耐久よりもタッチやデザインを優先する椅子もあれば、車、バイク、電車、バス等、紫外線に多くあたるもの、サウナや風呂などの高温多湿でつかうもの、色々な用途に応じて求められる品質要求が違います。 総合サンプル帳は、弊社でもメインの商品群です。此方は、製品の分子検査や物性検査を徹底して、あらゆる用途で使えるように品質設計及び維持管理がなされ、また、長く使っていただくことで、環境にやさしく、お値打ち感がでるようになっています。 明るい色は、店舗オープン時は良いのですが、着ている服と同様に汚れます。 椅子類は普通洗わないので、汚れが目立たないトーンを使います。 同時に、座るお客様が栄えるように、イスの目立たなさを重視しています。 使う人の立場に立ったサンプル帳をめざしている為です。 もちろん、別注色のオーダーを常時、受け付けていますので、こだわりの物件には、それぞれ、明るい別注色もだしているのです。 決して、”無い”という事ではありませんし、やらない、やっていないという事でもありません。大変多くのお客様が別注色を利用しています。
PB=プライベートブランド(別冊サンプル帳)は、イス製造業様への提案商品で、プロパー採用を頂くように設計された商品群です。お値打ちにするために、数多く売ることを前提にしています。つまり、多用途に耐えられる設計をしています。例えば、適切な撚糸回転数で撚糸して、丈夫に作り上げます。撚糸を充分にすると糸が細くなりますが、ホーム向け商品では太目の糸を求められることがあり、撚糸をしない、または甘い撚糸で、誤魔化しているものと対象的なのです。 実際太いと商品が良く見えてしまうことがあり、大型小売店様では、それが良しだという傾向が強く出ています。 きちんと設計されていない織物で張ったソファが大量に安価で入ってくることができるのも、見栄えが良くて売れるからということです。 PBで太い糸が少ないのは、キッチリとした品質保証をイス製造業様がユーザー様に提供したいという強い思いから出ているものであり、破れなどの強度品質を裏切らない商品群だからです。国内イス製造業様が一番気にしているのは、長く使える安心だからです。
暖(DAN)に代表される確り撚糸した太い糸を使った高級織物をお値打ちに提供しているように、全く開発していない訳ではありません。 暖の場合は、持ってもらうとわかりますが、とても重い織物です。 つまり、撚りをかけても太い、ものすごい量の材料を使った、安心安全な織物です。 ふつう、太い糸で作ると、特徴が強くでるので、お客様のオリジナルとなり、他所へ出荷しない契約を結ぶために、弊社には無いように見えるのだと思います。御客さまブランドになるので、余計に弊社の商品のイメージが無いと思いますが、国内の一流メーカーから街の椅子やさんまで、弊社が設計慣習した商品が弊社の手によってデリバリーされているのです。
基本的に、インタビューから始めてイメージを作り、試作、製造という工程を踏んで開発していますので、粗全部がお客様オリジナルとして世に出ているとお考えください。 弊社では、そうしたご希望に応えるために、多くの営業マンを日本中に派遣して、小ロットでお応えしています。 是非お声をお掛け下さい。 尚、コピーは他社と違って、弊社ではお断りしています。 バイヤー様には開発という位置づけをご理解いただいて、半年から1年をかけて取組させて頂いております。 こうしたご理解いただくことにも多くの労力を費やしているのです。 宜しく、お問い合わせ下さい。

解答者: 矢追社長

TOP