Q31 アニマルフリーレザーやビーガンレザーという商品がありますが一体何でしょうか?
A31 動物由来でない皮革 つまり、科学的に作られた疑似皮革、すなわち弊社のレザーのことです。
用語!用語!とうるさい人がいますが、動物なのか、動物でないのかに拘るユーザーさん目線で、どうしても聞きたい言葉として、アニマルフリー (動物ではないですよね)ですか? が当たり前。 ただの英語です。 それをムキに用語がややこしいと否定する方がおかしい。 ただの英語、ただの言葉だと受け止めてください。
日本のイス業界、また弊社では、塩化ビニルレザーをレザー、ポリウレタンレザーをソフトレザー又は合成皮革と呼んでいます。 我々の業界の正式な用語では、合成皮革はPVCではありません。 皮革産業の用語が間違っているとも言いません。 英語を略したものです。 シンセティックレザー ながいので、レザー。
繊維でポリウレタン樹脂を含侵させたものを人工皮革(弊社のラムース)と呼び、こちらは世界的にもアニマルフリーレザーとして認知度が高いです。 普通に、弊社レザーを使用している段階で、アニマルフリーレザー使用であり、その意味では、ビーガンレザー使用であります。
当たり前の解説となりますが、皮革産業の商品は、そもそもアニマル由来ですからビーガンレザー自体が存在しません。 化学を使って椅子資材の開発をしている我々のものが、英語でいうアニマルフリーで、言葉のビーガンレザーで、これは用語ではありません。
追記:ヴィーガンレザー Vega Pelle (ビガペーレ)シリーズを2022年3月より販売開始しております。 ブランドチェアメーカーから、フラッグシップモデルとして、既に採用&販売され、他メーカーでも試作が始まっております。